考える水草

「考える水草」主宰:水沼佑太の冒険の記録

水沼佑太 John Muir Trail へ行く 10

John Muir Trail 1日目

 

ヨセミテ国立公園ビジターセンターにようやく到着した。
早速パーミッションの取得に向けてインフォメーションセンターにいく。そこにたくさんの観光客。受付のレンジャーに問い合わせる。ものすごい明るい大きな笑顔で迎えてくれた。

本気で仕事をしている人ってものすごい。Hello ! というだけでこんなにも感動させられるなんて・・・。僕の人生の中で最も記憶に残る笑顔だった。許可証を発行してくれる場所も快く教えてくれた。

 

教えてもらった許可証を発行してくれる施設に行く。中にはすでに5人くらい人がいた。基本はインターネットから自分の歩くルートの許可証を入手するのだ。しかし、近年のハイキングブームもあり予約は簡単に取れなくなっている。私たちも準備が遅く、取れなかった・・・。キャンセル待ちに望みをかけて日本から来たのだ。

 

私たちの前に並んでいたチェコ人親子も許可証を持ってないという。一緒に聞いてみた、キャンセルしている人はいるのか?恐る恐る聞いてみる。

 

答えは横に顔を振りながらNO。

ガーン・・・。一同落ち込む。

 

レンジャーのお姉さんも、ぜひ行かせてあげたいんだけど、ルールなのっていうとても悲しい表情だった。あの目は本物だと思った。少し目が潤んでいたように思う・・・。明日また午前10時に来てくださいとのことだった。

 

こうなる結果はよくイメージしてきたのだ。ひとまず気持ちを落ち着かせて近くのキャンプサイトに向かう。この小道がちょっと遠い。15分くらい歩く必要がある。こんなところで遠いと思っていたら・・・。なかなか複雑ですね。人間。

 

 

キャンプサイトにたどり着いた。とっても大きな木々が立ち並ぶ。その間を間伐し、キャンプサイトが作られている。掲示板にルールが掲げられている。

ここのキャンプサイトはセルフで支払いを済ませる。方法は備え付けの封筒にお金を入れて半券を自分のテントにくくりつけるというもの。朝と夕方、レンジャーが半券を確認しに来る。アナログ感も含めとてもいいサービスだ。

 

はやる気持ちを抑えず、テントを立てる。そう、人生で初めて買ったテントを組み立てるのだ。自立式のテントなのでペグダウンも不要で立てやすい。

いいな〜これ!!嬉しかった。楽しかった。

 

冒険なんて言葉とはとっても遠いが、憧れていたヨセミテ国立公園で寝れること、とっても心地良かった。この雄大な自然も素晴らしいし、ちょっと都会の人も気軽に来れて、その自然の素晴らしさを受けることができること、とてもすばらしい。誰しもがこんなふうに自分のテントを買って、持っていき、デビューする。

 

 

テントを立てると荷物を投げ込み、川に水を汲みに行く。川の水、とっても冷たい。砂地まですっきり見える透明度だ。水深のあるところはビー玉のような透明感のある緑や青色。

近くには水浴びしているカップルもいる。とっても心地よいこの時期に都会から来たであろう人たちだが、森に暮らす人間らしさを感じた。

 

でも近くには使ってはいけない、石鹸を使っている人もいた・・・。

私は自分の庭を汚されるようにかなり気を落としたが、そんなことを微塵も感じさせない水量がそれとなく流し。もう終わった。なにもなかったことのように。人間の生活では当たり前なことだから・・・。

 

都会の生活が頭をよぎる。そんなこんなも向き合う良い旅にしようと思った。

 

いいスタートが切れたぞ。今日!

 

 

 

その後、近くのスーパーにいって食材を買いにゆく。ほとんどの食料は持っているが、しばらく口にすることができない生鮮食材を買いに来た。

スーパーではりんご、バナナ、スプライトは祝いと水筒の代わりにだ。よろしくな。買いそびれていたライターと小分けに便利なヨセミテバックを記念に購入。

 

夜は早速お湯を沸かしてカップ麺をつくる。
となりのドレッドヘアーと熊のような大男が笑顔をくれる。最高の夕食だ。

 

食事後、その彼らに歩み寄って話を聞く。彼らはPCTハイカーだった。メキシコからカナダ国境まで約4,200kmを1年かけて歩くのだ。二人ともこのためにお金を貯め、そして仕事を辞めて来たという。

 

こういう人に会うと、勇気をもらえる。本物のハイカーはむちゃくちゃ格好いい。

 

次どこで会えるかなんて全くわからないけど私の人生で彼らを尊敬し続ける。
彼らの成功を祈る。

 

周囲には見たこともないようなテント達がたくさんあるので、なおもお散歩する。